今日はブログ開始1日目

ということで、
「リハビリ農園(ホトベジプラス)」
についてお話したいと思います!
浜松市北区にあるホト・アグリと、浜松市南区にある京丸園では、3年前から共同研究を重ね、
光と有機と水耕にこだわった植物栽培の商品化を目指してきました。
その中で、植物栽培時の土入れや種まき、また管理や収穫などが、
リハビリの訓練や園芸療法につながるのでは!?とリハビリ農園を始めました。
そのリハビリ農園を「Photovegeplus(ホトベジプラス)」と名付けました。
これはコンテナを使って、屋内で光技術を用いた水耕栽培ができるというものです。
地面に植えるものではないので、座ったまま作業ができます。
土と水と植物に触れながら、手先を動かして、収穫した野菜を食卓でいただく。
収穫が増えれば、苗として販売だってできます。
このホトベジプラスを高齢者施設や障害者施設にご提案できたらと考え、ブログを立ち上げました。
ブログでは、ホトベジプラスでの活動を写真等で紹介していきます!
どうぞ、ご興味あるかたは、コメントなどもくださいね!
お問い合わせ先:浜松市北区豊岡町257-1
株式会社ホト・アグリ 岩井万祐子
TEL:053-482-8075 FAX:053-482-8076
photoagri@mbr.nifty.com
※見学ご希望の方は、必ず事前に上記までご連絡ください。見学申込書をお送りいたします。
リハビリ農園(ホトベジプラス):袋井市久能1291-7