2011年09月27日
袋井市産学官交流セミナーに出展しました
昨日、袋井市産学官交流セミナーに参加してきました。そこで、嬉しい出来事。多くの方から「おいしそうだね」「きれいだね」「会社にひとつ置きたいな」というお言葉をいただくことができました。中には「レンタルはしてもらえないのか?」という意見もいただきました。多...
光と有機と水耕にこだわった植物栽培を行なっているホト・アグリと京丸園。そんな農業事業の中で、植物栽培時の土入れ、種まき、管理、収穫等がリハビリ訓練及び園芸療法につながる!と「光技術を用いた植物栽培」をリハビリ農園として提案しています。そんな農園の日常を紹介しています!
2011年09月27日
昨日、袋井市産学官交流セミナーに参加してきました。そこで、嬉しい出来事。多くの方から「おいしそうだね」「きれいだね」「会社にひとつ置きたいな」というお言葉をいただくことができました。中には「レンタルはしてもらえないのか?」という意見もいただきました。多...
2011年09月14日
トマトの苗も順調に育っています。ここまでいろんな問題がありました。まずは、一安心。近々、トマト農家さんに苗の評価をしていただきます。ベビーリーフも順調です。福祉器具装置の補助金の申請書をまとめ始めました。なかなか大変ですが、時間を見つけて頑張ってみます。
2011年09月08日
今日はブログ開始1日目ということで、「リハビリ農園(ホトベジプラス)」についてお話したいと思います!浜松市北区にあるホト・アグリと、浜松市南区にある京丸園では、3年前から共同研究を重ね、光と有機と水耕にこだわった植物栽培の商品化を目指してきました。その中...